やあ、みんな!
れんげに、また畑ば しろて?
しよるたい、ほらね。

ちっさーーーーーーーーーーい!!!!!でしょ。
でも、ほら! ちゃんと タマさん居るど?(身なりボロボロ、いつものことだが)
れんげ商事が倒産(あ、畑ね)したのでね、マミーの庭でバラでも眺めながらの
優雅な隠居暮らしをすすめたが、
なんかまた・・・
出てきてしまった・・・(笑)
えー、そうそう ここね、
マミーが野菜作りたい!っていうからさ、庭に菜園コーナーを作ってあげたんだけど
なぜか気付けば れんげが耕して植えつけてしまっていた!アハハハハハ
土を触るって、中毒性があるのか? たまにすごーく触りたーくなぁる♪
あるでしょ?
え、ない?
人は昔から、土を触って、狩りをして、歌って踊って生きてきたから。かな。
というわけで、ミニ大根の種まき~♪
苗は、芽キャベツさんと、
今まで、苗を見つけられなくて 植えることのできなかった
プチヴェールさん♪ やっと見つけた~~~

のでした。
前の畑に比べて、庭の菜園コーナーは狭いけど、
ウキウキルンルン度は変わらなぁーいのね。うふ


ランキングに参加してます

ぷにっ と応援よろしくね

うろうろ徘徊したらダメよ(笑)れんげ折った釣竿を自分で修理してみたまあ、なんとか、第一波は乗り切りましたが・・・
県西部に比べれば降水量こっちは少ないんで。
でも、ふだん水なんて流れない場所からだばだば、ちょろちょろあちこちから流れんさん折った釣竿を自分で修理してみたてか雨☔大丈夫?れんげ折った釣竿を自分で修理してみたはっ!もしかして?釣られたの、わし?んさん折った釣竿を自分で修理してみた釣れたよーん👍✨れんげひさしぶり残念スマホケースでした😆
毛針入れも良いね~🎵れんげ折った釣竿を自分で修理してみたまさか!夜釣りになんて行っちゃないよね?
でも、れんげちゃんチャレンジャー気質じゃからのう・・・
今日の深夜あたりから、中国地方もヤバそうなんで、お互い気をつけようね。んさん折った釣竿を自分で修理してみたニュース聞いてると
辛い。
危なくなる前に
とっとと逃げるんだよ!クーママひさしぶりパパッと作るんだぁ!
・・毛針いれるん?
元気そうだね^^クーママ折った釣竿を自分で修理してみた雨どうよ?修理した竿でのフィッシングレポも、頼むね(笑)んさん