(o・ω・o)ノ+++++ おしらせ +++++ヽ(o・ω・o)
【ふるさと東北の大切な宝物たち】松井大門水彩画展
場所 登米・南三陸フェスティバル
宮城県登米市迫町佐沼字西佐沼105(ベルプラザ跡地)
0220-52-4648(登米市物産協会)
日時 11月15日(日)~11月18日(月)
10:00~17:00
展示: 流される前の東北風景
関連出版: 日めくり(¥2,625)2種 ポストカードセット(¥1,050)2種
☆
会場限定1枚100円バラ売りポストカードもありますよ
(o・ω・o)ノ+++++++++++++++ヽ(o・ω・o)
はいっ!みなさんお待たせいたしましたぁー☆
チューリップテレビさんで放送されました以下リンク。
松井大門を追って、富山県から動いてくださいました。
前回と同じく期間限定でございますので、お早めにご覧ください。
皆様にご協力いただきました、日めくりポストカード。
こんな感じで仮設住宅の方々へプレゼントさせていただいております。
水彩画にありし日の東北 富山の画家 被災地で巡回展(1) 水彩画にありし日の東北 富山の画家 被災地で巡回展(2) あらきさんと愉快な仲間達へ(笑)
あのチームのどなたかが、たぶんここを見てくれていると思うので。
ありがとうございましたっ!!
いやぁ~本当に大変だったことと思います。
また機会があれば是非よろしくお願いします。
ちなみに、あの次の日牛タン利久に行きました。分厚くっておいしかったよ、フフ。
富山に行ったときは遊んでください。では~♪

ランキングに参加してます

ぷにっ と応援よろしくね

(*^▽^)/★*☆♪
元旦から地震で起こされました。
しかーし!れんげは2018年もおかげさまで元気いっぱいです!
今年もよろしくでございます!れんげオレンジ色あけおめ!ことよろ!んさんオレンジ色おや・・・?何処のどちらサンで?(笑)んさんオレンジ色( *゚A゚)おっ!
ホントだー。9月で止まっとるぅ!れんげオレンジ色9月から更新無いけど、
大丈夫か〜?
って思ってるけど、
大丈夫ってとこ、
見せて〜!クウーママオレンジ色でもね、半分以上は熟す前で白い栗だったんよ、残念じゃったわ。
やっぱ、茶色じゃないと栗らしくないね。んさんオレンジ色栗、いいなっ!れんげオレンジ色・・・被害クヌギの木の枝の落下が若干。
猪除けの電気柵にオクラが倒れ掛かり通電停止が1か所。
あ、風で落下した栗の実が少々の成果はオマケかな?んさんオレンジ色> ヤギママ
待ってるジョーー♪れんげオレンジ色んだねぇ。
風邪引くなよーo(`・д・´)oれんげ