サーチエンジン
tetenGO
晴れの日も、雨の日も、どうせなら みんなで 楽しまないと もったいなぁ~~い!!!ブログで(*'ー'*)笑顔発信中~♪
2023 . 08 «
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
» 2023 . 10
応援はこちら☆・゚:*:゚
いつもアリガトウ♪
おすすめ
【お願い】
東北地方、被災前の風景写真を集めています。
詳細:遥かなる明日へ
☆
最近の記事+コメント
折った釣竿を自分で修理してみた
ひさしぶり
10年
折った釣竿を自分で修理してみた
んーそっか心配ねぇ。
うろうろ徘徊したらダメよ(笑)
れんげ
折った釣竿を自分で修理してみた
まあ、
なんとか、第一波は乗り切りましたが・・・
県西部に比べれば降水量こっちは少ないんで。
でも、ふだん水なんて流れない場所からだばだば、ちょろちょろあちこちから流れ
んさん
折った釣竿を自分で修理してみた
てか雨☔大丈夫?
れんげ
折った釣竿を自分で修理してみた
はっ!
もしかして?釣られたの、わし?
んさん
折った釣竿を自分で修理してみた
釣れたよーん👍✨
れんげ
ひさしぶり
残念スマホケースでした😆
毛針入れも良いね~🎵
れんげ
折った釣竿を自分で修理してみた
まさか!
夜釣りになんて行っちゃないよね?
でも、れんげちゃんチャレンジャー気質じゃからのう・・・
今日の深夜あたりから、中国地方もヤバそうなんで、お互い気をつけようね。
んさん
折った釣竿を自分で修理してみた
ニュース聞いてると
辛い。
危なくなる前に
とっとと逃げるんだよ!
クーママ
ひさしぶり
パパッと作るんだぁ!
・・毛針いれるん?
元気そうだね^^
クーママ
折った釣竿を自分で修理してみた
雨どうよ?
修理した竿でのフィッシングレポも、頼むね(笑)
んさん
最近の記事
折った釣竿を自分で修理してみた (08/10)
ひさしぶり (08/09)
10年 (03/11)
最近のコメント
れんげ:折った釣竿を自分で修理してみた (08/16)
んさん:折った釣竿を自分で修理してみた (08/15)
れんげ:折った釣竿を自分で修理してみた (08/15)
んさん:折った釣竿を自分で修理してみた (08/13)
れんげ:折った釣竿を自分で修理してみた (08/13)
れんげ:ひさしぶり (08/13)
んさん:折った釣竿を自分で修理してみた (08/12)
クーママ:折った釣竿を自分で修理してみた (08/12)
クーママ:ひさしぶり (08/12)
んさん:折った釣竿を自分で修理してみた (08/12)
カテゴリ
♥ 脱!地味菜園 (477)
┣
レンゲ草 (33)
┣
菜園昆虫記 (19)
┗
病害虫対策 (11)
お絵かき (61)
シルバークレイ (2)
レザークラフト (18)
陶芸 (5)
手芸 縫い物 (2)
多肉とか・・・ (38)
いろいろ (598)
気に入りました! (2)
♥ 夢宙(そら)の会 (40)
┣
入会・退会について (1)
┗
バナー (1)
自作PC (12)
youtube (2)
プルダウンリスト
月間アーカイブ
2021_08 (2)
2021_03 (1)
2021_02 (1)
2021_01 (4)
2020_12 (1)
2020_10 (1)
2020_08 (1)
2020_07 (4)
2020_06 (4)
2020_05 (8)
2020_04 (3)
2020_03 (2)
2020_02 (1)
2020_01 (2)
2019_12 (1)
2019_01 (1)
2018_08 (1)
2018_07 (2)
2017_08 (1)
2017_07 (1)
2017_04 (3)
2017_02 (1)
2017_01 (3)
2016_12 (1)
2016_10 (4)
2016_09 (1)
2016_07 (2)
2016_06 (1)
2016_05 (3)
2016_04 (12)
2016_03 (8)
2016_02 (4)
2016_01 (3)
2015_10 (2)
2015_09 (2)
2015_08 (1)
2015_07 (2)
2015_06 (2)
2015_01 (1)
2014_12 (1)
2014_08 (4)
2014_07 (2)
2014_06 (2)
2014_05 (2)
2014_04 (5)
2014_03 (6)
2014_02 (8)
2014_01 (1)
2013_11 (14)
2013_10 (5)
2013_09 (11)
2013_08 (28)
2013_07 (24)
2013_06 (9)
2013_05 (7)
2013_04 (3)
2013_03 (3)
2013_02 (4)
2013_01 (4)
2012_12 (4)
2012_11 (1)
2012_10 (6)
2012_09 (10)
2012_08 (5)
2012_07 (7)
2012_06 (3)
2012_05 (8)
2012_04 (8)
2012_03 (9)
2012_02 (5)
2012_01 (9)
2011_12 (9)
2011_11 (15)
2011_10 (10)
2011_09 (13)
2011_08 (15)
2011_07 (17)
2011_06 (23)
2011_05 (20)
2011_04 (30)
2011_03 (26)
2011_02 (11)
2011_01 (17)
2010_12 (24)
2010_11 (19)
2010_10 (23)
2010_09 (9)
2010_08 (11)
2010_07 (12)
2010_06 (19)
2010_05 (25)
2010_04 (20)
2010_03 (26)
2010_02 (24)
2010_01 (16)
2009_12 (28)
2009_11 (30)
2009_10 (30)
2009_09 (29)
2009_08 (31)
2009_07 (31)
2009_06 (31)
2009_05 (31)
2009_04 (30)
2009_03 (31)
2009_02 (28)
2009_01 (31)
2008_12 (31)
2008_11 (30)
2008_10 (32)
2008_09 (6)
2008_08 (1)
2008_07 (5)
2008_06 (5)
2008_05 (4)
2008_04 (5)
2008_03 (2)
2008_02 (3)
2008_01 (1)
2007_11 (4)
2007_10 (3)
2007_06 (6)
2007_05 (7)
お気に入りブログ
先生
ヤギさん
坂やん
坂やん
トマオさん&トマコさん
Lily姫ちゃん
れぃんさん
さくら母ちゃん
葉っぱちゃん
Seeちゃん
左官屋女房さん
マリアさん
気まぐれさん
ひげさん
ノブさん
natuさん
ひろたん&みらぴん
ゴルッテリアさん
十兵衛ちゃん
れっくくん
園芸初心者さん
k-zooさん
kanaroさん
彼岸花さん
身の丈程さん
あかねちゃん
おっさんみそさん
ぴかさん
hanaちゃん
moguちゃん
ガムガムさん
絵っちゃん本舗さん
ムニュさん
青い海と白い砂浜さん
棟梁さん
おくさま
お気楽さん
@youさん
庭ひげさん
ころすけ
田中さん
みどりさん
ネコビーバーさん
さかごろうさん
bakeちゃん
ゆたかさん
rwさん
komorebiさん
yoshiさん
アメリカ健康ジャーナル
あたため案内人 HARUMIの部屋
50女の脳回路
こゆきの気ままな写真ブログ
私は、姑。
ゆたかの眼
布ぅ楽雑記
wakasaママの 『こだわり菜園す』
ソルマックさん
このブログをリンクに追加する
検索フォーム
折った釣竿を自分で修理してみた
自分の不注意で折ってしまったロッド
思い出がたくさんだったので折れたままじゃまるで自分が折れてるみたいで(笑)ちゃんとは直せないかもだけど、せめてものつぐないにがんばって自分で修理してみた。
自分の記録なので何もためにはならないだろうし面白くもないだろうけどw
以前、折れて捨てられていたアジングロッドを拾って修理したことはある。これは2本目、それにしてはまぁまぁの出来じゃないかな?まだ振ってないから使えるかわからないけどヽ(≧∀≦)ノwww
☆
テーマ:
釣り
- ジャンル:
趣味・実用
youtube
|
コメント:15
|
2021/08/10(火) 09:00:10
コメント
雨どうよ?
修理した竿でのフィッシングレポも、頼むね(笑)
2021/08/12(木) 13:50:58 |
URL
|んさん #z3bbzH2M[
編集
]
ニュース聞いてると
辛い。
危なくなる前に
とっとと逃げるんだよ!
2021/08/12(木) 17:15:17 |
URL
|クーママ #-[
編集
]
まさか!
夜釣りになんて行っちゃないよね?
でも、れんげちゃんチャレンジャー気質じゃからのう・・・
今日の深夜あたりから、中国地方もヤバそうなんで、お互い気をつけようね。
2021/08/12(木) 22:42:05 |
URL
|んさん #z3bbzH2M[
編集
]
釣れたよーん👍✨
2021/08/13(金) 09:48:12 |
URL
|れんげ #-[
編集
]
はっ!
もしかして?釣られたの、わし?
2021/08/13(金) 14:56:12 |
URL
|んさん #z3bbzH2M[
編集
]
てか雨☔大丈夫?
2021/08/15(日) 07:45:55 |
URL
|れんげ #-[
編集
]
まあ、
なんとか、第一波は乗り切りましたが・・・
県西部に比べれば降水量こっちは少ないんで。
でも、ふだん水なんて流れない場所からだばだば、ちょろちょろあちこちから流れてるから心配は心配です。
2021/08/15(日) 11:34:43 |
URL
|んさん #z3bbzH2M[
編集
]
んーそっか心配ねぇ。
うろうろ徘徊したらダメよ(笑)
2021/08/16(月) 09:01:31 |
URL
|れんげ #-[
編集
]
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
2021/09/25(土) 10:22:45 |
URL
| #[
編集
]
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
2021/10/11(月) 19:47:39 |
URL
| #[
編集
]
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
2021/10/20(水) 21:37:09 |
URL
| #[
編集
]
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
2021/12/31(金) 17:49:19 |
URL
| #[
編集
]
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
2022/04/06(水) 19:49:26 |
URL
| #[
編集
]
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
2022/09/17(土) 19:49:20 |
URL
| #[
編集
]
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
2023/01/03(火) 07:57:37 |
URL
| #[
編集
]
コメントする
Name:
Subject:
Mail:
URL:
Comment:
Pass:
秘密:
管理者にだけ表示を許可する
|
ホーム
|
うろうろ徘徊したらダメよ(笑)れんげ折った釣竿を自分で修理してみたまあ、なんとか、第一波は乗り切りましたが・・・
県西部に比べれば降水量こっちは少ないんで。
でも、ふだん水なんて流れない場所からだばだば、ちょろちょろあちこちから流れんさん折った釣竿を自分で修理してみたてか雨☔大丈夫?れんげ折った釣竿を自分で修理してみたはっ!もしかして?釣られたの、わし?んさん折った釣竿を自分で修理してみた釣れたよーん👍✨れんげひさしぶり残念スマホケースでした😆
毛針入れも良いね~🎵れんげ折った釣竿を自分で修理してみたまさか!夜釣りになんて行っちゃないよね?
でも、れんげちゃんチャレンジャー気質じゃからのう・・・
今日の深夜あたりから、中国地方もヤバそうなんで、お互い気をつけようね。んさん折った釣竿を自分で修理してみたニュース聞いてると
辛い。
危なくなる前に
とっとと逃げるんだよ!クーママひさしぶりパパッと作るんだぁ!
・・毛針いれるん?
元気そうだね^^クーママ折った釣竿を自分で修理してみた雨どうよ?修理した竿でのフィッシングレポも、頼むね(笑)んさん