・・・寒いっ。

毛糸の パンツは、持ってるけど。
今年は、ヒートテックに 昇進したい。
ユニクロや イオン系なんかで 売ってあるけど、いったい どこのが いいの?
安くて、いいとこ教えてぇ~~~~~!!!
葉っぱちゃんからの 雲南百薬(オカワカメ)

春~夏。 積んでも 積んでも、ニョニョニョーーーっと いくらでも 伸びてくれました。
秋になっても 食べてたが、ついに 霜焼けしだした。
はぁ~♪ あのツルンとした 食感とも しばらく お別れなのねぇ~~~~~。(T△T)
かなり 見た目が よろしかったので、来年は もっと 可愛らしく 仕立ててみたい!
っと、思います♪(お花も可愛いよ~♪)

トマトの実も 霜焼けさんに なる前に 収穫しました。
青いトマトを 食べれるのも、カテサイならでは!!
炊き込みピラフや、パエリアの具材なんかにしても、旨い♪

数日前に、すっかり 籠もってしまった パパイヤさん。
れんげよりも 早い ヒートテック着用デス。なまいきだ!(笑)
しかし。
昨日 今日と、大雨と強風で はたして ど~なってる事やら・・・。(苦笑)

お~とっとっとぉ~~~、踏んじゃうとこだった!
まだまだ、小さな春だねぇ♪

ひっそり~、静か~~に 春を 待ちます♪

ランキングに参加してます

ぷにっ と応援よろしくね

蕗は、まだ おなかを 満たせるほどは 増えてない。

赤蕗って、増えにくいのかなぁ~。
(*^▽^)/★*☆♪
元旦から地震で起こされました。
しかーし!れんげは2018年もおかげさまで元気いっぱいです!
今年もよろしくでございます!れんげオレンジ色あけおめ!ことよろ!んさんオレンジ色おや・・・?何処のどちらサンで?(笑)んさんオレンジ色( *゚A゚)おっ!
ホントだー。9月で止まっとるぅ!れんげオレンジ色9月から更新無いけど、
大丈夫か〜?
って思ってるけど、
大丈夫ってとこ、
見せて〜!クウーママオレンジ色でもね、半分以上は熟す前で白い栗だったんよ、残念じゃったわ。
やっぱ、茶色じゃないと栗らしくないね。んさんオレンジ色栗、いいなっ!れんげオレンジ色・・・被害クヌギの木の枝の落下が若干。
猪除けの電気柵にオクラが倒れ掛かり通電停止が1か所。
あ、風で落下した栗の実が少々の成果はオマケかな?んさんオレンジ色> ヤギママ
待ってるジョーー♪れんげオレンジ色んだねぇ。
風邪引くなよーo(`・д・´)oれんげ